
ビットコイン、一時期凄いはやりましたよね?毎日ニュースでも取り上げられていた時期もありました。
ビットコインをはじめ株やFXなどの「投資」って難しそうに聞こえますよね?
けど実はビットコインを始めるのは簡単にできるんです!
今回はそんなビットコインを始めるには何が必要なのか、未成年でも買えるのかを調査しました。
ビットコインを買うまでの3ステップ
1.まずは取引所に登録
取引所?なにそれ?って思う方もいるかもしれません。取引所に登録するというのは簡単に言うとネットショッピングに登録するようなものです。
Amazonも会員登録してから買い物ができますよね?それと同じで仮想通貨を買うにはまずその仮想通貨を売っている場所に登録する必要があります。
登録って面倒だし難しそう…そう思う方もいるかもしれません。でも実際はそんなことありません。登録に必要なものは以下の3つだけです。
- 氏名・メールアドレスなどの一般的なプロフィール登録
- 本人確認書類
- 銀行口座
思ったより簡単ですよね?始めようと思えば今手元にあるものだけで取引所の登録ができてしまうんです!
未成年でも登録できる?
こういったお金が絡むことになると年齢に制限があることがほとんどですよね。ではビットコインは未成年でも取引ができるのでしょうか?
答えはYESです!
しかし未成年が登録する場合は普通よりも必要なものが増えてしまいます。取引所によって多少の違いはありますが主に以下の2点が必要になります。
- 親の同意書
- 親の身分確認書
未成年は責任能力がないため、何か起きたとき未成年ではなくビットコイン取引の会社側が責任を負うことになってしまいます。なので取引所を運営数会社は責任をしっかり親が取るという同意を得たうえでないと取引をさせないようにしているのです。
同意書は取引所のサイト上からダウンロード可能です。
未成年でもビットコイン取引はできることが分かりました。しかし親の身分証や同意書が必要なので、親に内緒で始めることはできないですね。
未成年でもビットコインが売り買いできる取引所をまとめました。
- ビットフライヤー
- ザイフ
- bitMEX
- コインチェック
2.取引所にお金を入金
ビットコインを買うにはあたりまえですがお金が必要です。普通のネット上の買い物と違う点は、注文後にお金を払うのではなくあらかじめお金を取引所に預けておく必要があるという点です。
取引所に登録が完了すると自分の口座が作られます。ここにお金を入れてからビットコインが買えるようになるのです。
入金の仕方は普通の振り込みと同じで特別変わった作業は必要ありません。
3.あとは買うだけ!
ここまでくればビットコインを購入するだけです。
もちろん買うのは取引所のホームページ上からです。ビットコイン以外にも様々な仮想通貨が売買できるので、慣れてきたら他の種類の通貨を買ってみるのもいいですね!
まとめ
今回はビットコインの買い方についてザクっと説明しました。どうでしたか?表板よりも簡単でしたよね!
この記事を読んで、ビットコインって案外簡単に始められるんだ!やってみたい!そう思ってくれたらうれしいです。
もっと詳しく始め方やおすすめの取引所について知りたい方は以下の記事がとても参考になるので読んでみてください。