
Contents
マッチングアプリを使うことによって無事にマッチングに成功し、いよいよ初デートというところまでこぎつけると、ある一つの重大な問題が出てきます。
「初デートの場所、どうしよう・・・!」
マッチングアプリで初デートとなると、ほとんどの男性がこのような悩みを持ちます。というよりマッチングアプリでなくても初デートはやはり緊張するものですし、よほど恋愛の達人でもない限りデートスポットやデートコースがポンポン出てくるわけでもありませんよね。
そこでここでは、マッチングアプリを使って出会う女性との初デートにおすすめのスポットについてご紹介していきます。
初デートのスポット選びは「ホームランよりヒット」を心がける
覚えておいていただきたいことがあります。マッチングアプリで出会った女性との初デートスポットはいきなり満塁ホームランを狙ってはいけません。つまり、いきなりフルスイングでゴリゴリのデートスポットを選ぶと失敗します。それよりは、無難なヒットを心がけるようにしましょう。
相手の女の子も人生初のデートというわけでもないでしょうから、いきなりフルスイングでデートスポット選びをしてしまうとドン引きされたり、あるいは女の子の好みに単純に沿わなかったということで、失敗する可能性が高くなります。
初デート一回きりで関係が終わっても良いのであればそれでも構いませんが、初デートはあくまでも2回目以降のデートにつなげるための第一歩です。
そこで、ここでは「初デートでここを選べばイチコロ!☆東京の超オシャレスポット○選!」みたいな、妄想全開で満塁ホームランを狙うような内容は扱いません。あくまでもヒットを量産するための、現実的かつ堅実な初デートスポット選びの方法をご紹介します。
カフェ
まず、一番におさえておきたいのはカフェでしょう。カフェであれば価格帯もそこまで高くないので、ご馳走してあげたとしても相手に精神的に負担を感じさせることもありません。また、おしゃれなカフェであれば女の子のテンションも上がります。
ただし、おしゃれなカフェが見つからないからといって何時間も女の子をぐるぐると連れ回した後に入るカフェは最悪ですので、必ず事前にデートエリア周辺のカフェの情報は頭に入れておきましょう。
また、女の子はデート当日スニーカーや歩きやすい靴で来るとは限りません。あまり長い距離を連れ回してしまうと大変なことになるケースもあるので、カフェまでの動線も計算しておきましょう。
居酒屋(ただしサラリーマン街はダメ)
お酒を楽しめる年齢であれば、お酒が入るデートも良いでしょう。昼飲みなども最近はあるので、おしゃれなスペインバルやアイリッシュパブなどでお昼から少しお酒を楽しむというのもデートとしてはありです。
もちろん、我らが日本にはジャパニーズスタイルのバル、居酒屋もあります。これも選択肢に入れて問題はありません。
ただし、サラリーマン街は避けましょう。
なんとなく女の子も雰囲気的に快適でないケースがありますし、喫煙習慣のあるサラリーマンの多い居酒屋だと、禁煙席であっても煙が来てしまい、女の子に嫌な思いをさせることもあるでしょう。
また、レアケースではありますが、サラリーマン軍団にナンパされる可能性もありますのでこの辺りも気を配るようにしましょう。
映画
初デートで映画はNGではないか?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、それがそうでもありません。
映画は初デートに「もってこい」の存在です。
なぜなら映画は
- 暗い空間で
- お互いに距離が近く
- ドキドキを共有することができ
- 会話などを頑張る必要もない
という、恋愛における最高の要素が詰まっているエンターテイメントでもあるからです。
さらに、映画が終わった後にはお互いに映画の感想を言い合うなど、共通の話題も見つかるというおまけつき。映画の感想を言い合うために、どこかのカフェに入ったりお酒を飲みに行こう!いう黄金コースも設定可能です。
初デートでNGな場所
反対に、初デートでNGな場所にはどのような場所があるでしょうか。
ここでは具体的な場所を二つほどご紹介しますが、大原則として
- 女の子が警戒する
- 会話が続きそうにない
- グダグダになることが予想される場所
- (プールや温泉など)女の子がすっぴんになる可能性のある場所
は初デートでは避けておいた方が良いでしょう。
カラオケ:初めて会う人と密室は警戒される
初デートでカラオケ、というのはせめて高校生くらいまでにしましょう。マッチングアプリで初めて会う女性は特に「初めて会う人(=あなた)がどんな男性か?」というデータもなく、警戒していることが予想されます。
初めて会う人といきなりカラオケという狭い密室に行くのはかなり警戒される可能性があります。それどころか、女の子は緊張してしまうとなかなかトークも弾みませんし仲良くなることもできません。
それなら、先ほどご紹介した映画を見に行くというのがはるかにお勧めです。
自分の趣味全開の場所 ※お互いが好きならOK
・秘宝館
・家電量販店
・美術館
・撮り鉄スポット
・プロレス
など、完全に自分の趣味全開の場所に初デートで連れて行くのも絶対にやめましょう。
最悪の場合ドン引きされて、途中で帰ってしまう可能性もあります。
特にマッチングアプリで初デートという場合はお互いにあまり情報がないので、このように趣味全開の場所に連れて行くと、女の子が全く楽しめないという可能性の方が高くなってしまいます。
そのため、こういったスポットについては初デートでは避けた方が無難でしょう。ただし、お互いがこのようなスポットを好んでいるということが事前情報としてわかっている場合は、これらのスポットも素晴らしい初デートスポットになることでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?初デートの場所はもう決まりましたか?
自分の好みではなく相手が楽しんでくれるかを第一に考えてデートスポットは選ぶよう心掛けていれば失敗はしません!
そもそもマッチングアプリでなかなかデートまでたどり着けない方は「マッチングアプリのトークテクニック解説記事」を参考にしてみてください。