
高知県というと皆さんはどんな観光地をイメージするでしょうか?
有名どころは桂浜や高知城といったところでしょうか?
桂浜は坂本龍馬の銅像が有名ですよね!
しかしまだまだ高知には魅力的な観光地がたくさんあります。
今回は近年人気のおすすめ観光地や観光情報を紹介しているおすすめサイトを紹介していきます!
高知県の魅力度ランキングは?
高知県の都道府県魅力度ランキングは32位でした!
どちらかというと低めの順位ではありますが、高知県にはまだ認知度は低いですが魅力的な観光地はたくさんあります。
おすすめ1.隈研吾の建築群
隈研吾という建築家の名前を知っていますか?この人は新国立競技場のデザインをした人物です。少し前にはよくニュースで取り上げられていたので名前を聞いたことある人も多いかと思います。
そんな有名な隈研吾氏が手掛けた建築が高知には実はたくさんあるのです!
木を取り入れた自然と調和したデザインの特徴ある建築は見るだけで楽しめるかと思います。また外から見るだけでなく「雲の上の図書館」という場所では中からもその建築を見ることができます。特徴的な天井をしているのでぜひチェックしてみてください。
耕地にある隈研吾氏の建築は以下の6つです
- 雲の上のホテル
- 雲の上のホテル 別館 マルシェ ユスハラ
- 雲の上のギャラリー
- YURURIゆすはら
- 梼原町総合庁舎
- 雲の上の図書館
すべて梼原町にある建築なので1日で見て回ることができます。またこれらの建物を巡るツアーなどもあるのでチェックしてみてください。
おすすめ2.仁淀川
仁淀川はとても美しい青い水が美しいと近年人気がでてきています。その青は仁淀ブルーと呼ばれ、インスタなどでも話題になっているほどです!
仁淀川自体はもちろん美しのですが、その景色が特に美しいスポットなどももちろんあります。仁淀川の中でも特におすすめのスポットは後ほど紹介するおすすめサイトをチェックしてみてください!
その他のおすすめスポットは?
高知にはここでは紹介しきれないほどのおすすめスポットがあります。そこで高知県のおすすめ観光地を紹介しているおすすめのサイトを紹介します!
このサイトは高知県だけではなく四国の4県すべての観光情報を網羅しているので四国旅行のプランを立てるときは是非参考にしてみてください。
よくある観光地情報だけでなく、コスパのいい宿やグルメ情報など様々なジャンルの情報を発信しているので観光雑誌などには載っていない情報もたくさんあります!
そして雑誌などのようにただ観光スポットを紹介しているだけでなく、周辺の駐車場情報も併せて紹介してくれているので車で観光地を回っている人にとってはあれこれ調べる必要がなくてとてもありがたいですね。
観光地以外にもグルメやスイーツ情報もたくさん紹介されていて、旅は観光よりもおいしいものを食べ歩きたい!というタイプの方も参考になるかと思います!