今回はデスクトップパソコンの購入を考えている人に、初めてのデスクトップは何がおすすめなのか紹介します。

 

しかし、一口にデスクトップパソコンといってもいくつか種類があります。

 

まずは自分はどのタイプのパソコンが合っているかを確認していきましょう。

 

今回は以下の4つについて一つ一つ特徴を紹介していきます。

     

    1. 一体型パソコン
    2. 自作パソコン
    3. BTOパソコン
    4. 中古品

     

     

    一体型パソコン

    一体型デスクトップパソコンはどんなものかというと、ディスプレイと本体が一体になっているタイプのものです。

     

    デスクトップといえばモニターと本体が別々になっているものが多いかと思います。

    会社に置かれているパソコンや大学などのパソコンもデスクトップは本体とモニターが別々のものばかりですよね。

     

    しかしこれでは自宅のデスク周りのスペースがかなり圧迫されてしまいますよね。

    そのデメリットを補うことができるのが一体型のデスクトップパソコンです。

     

    数あるデスクトップパソコンの種類の中で見た目はこのタイプが一番コンパクトですね。

     

    さらにキーボードやマウスをすべてBluetoothにすればパソコン周りがかなりスッキリします。

     

    ちなみに家電量販店でよく見かけるデスクトップはこの一体型の物です。

     

    パソコンを簡単な作業やネットサーフィン程度にしか使わない人にはこの一体型のパソコンが一番おすすめです。

     

    値段も安め、メーカーの補償も付いているので故障の際も安心です。

     

    自作パソコン

    次は自作パソコンです。

     

    自作といっても家電量販店で売っているような一体型を作るわけではありません。

    モニターは単体の物を買い、本体部分を自分で組み立てるということです。

     

    本体部分はどんなパーツが必要なのかというと、電源,CPU,メモリ,グラフィックボード,マザーボードなど様々です。

     

    パソコンを自作するには最低限の知識も必要になるので上のパーツの単語の時点でわからない人は自作はやめておきましょう。

     

    では自作PCのメリットは何かというと低価格で高スペックのパソコンを手に入れられるということです。

     

    オンラインゲームや動画編集などパソコンに負荷がかなりかかる作業をする人は一体型パソコンではなく自作パソコンをはじめとするハイエンドパソコンを選びましょう。

     

     

    自作パソコンはデメリットも多く存在します。

     

    まずは自作ゆえにそれなりの知識が必要ということです。

    組み立て方法だけではなく各パーツの選び方も知っておく必要があります。

     

    そして次が故障時の対応です。

    市販のものを購入した場合はメーカーの修理保証や電話サポートがありますが自作の場合はそれが一切ありません。

     

    安く作れる分いろいろと自己責任ということですね…

     

     

    BTOパソコン

    3つ目がBTOパソコンです。

     

    BTOパソコンとは何かというと市販パソコンと自作パソコンの中間的立ち位置にあります。

     

    組み立てや販売は業者がすべてやってくれる一方、各パーツは自分で選ぶことができるのが特徴です。

     

    いくつもあるパーツを選んでいく過程はわくわくすること間違いなしです!

     

    パーツ一つ一つどれを選べばいいかなんてわからない…という人も安心してください。

    パーツに関する知識がなくても、BTOパソコンを販売している業者がスタンダードモデルをいくつか用意しているので自分の求めているスペックを選ぶだけで大丈夫です!

     

    自分のお財布事情に合わせて重要度の低いパーツは安めの物を選択するなど工夫ができるのも嬉しいですね。

     

     

    動画や写真編集、オンラインゲームをしたい、けど自作パソコンはハードルが高すぎる…そんな人におすすめです。

     

     

    中古品

    どうしてもお金がない人は中古という選択肢もアリです。

     

    しかしパソコンの中古の場合はデメリットの方が多いこともあるので一つ一つ確認していきましょう。

     

     

    まず第一に近年のパソコンは進化が早く、数年前の中古ではすぐに使い物にならなくなってします可能性があるということです。

     

     

    その他にも中古のパソコンというのは劣化の具合が分からないという点です。

    よくブックオフなどで買う漫画や古着などの中古品は外見で状態の良しあしを判断できるものばかりです。

     

    しかしパソコンは違います。

    外見が比較的にキレイでも中のパーツが何度も故障しているなど問題を抱えている可能性があります。

     

    こればかりは自分では判断できないので信頼できる販売店さんで中古パソコンは買うようにしましょう。

     

     

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

     

    自分にぴったりのデスクトップパソコンは決まりましたか?

     

    WrdやExcel、インターネットに使う程度であれば一体型パソコン。

    動画編集やオンラインゲームをする人の中で機械に強い人は自作パソコン。

    編集もするしゲームもしたいけど自作はハードルが高くて不安…という人はBTOパソコン。

    とにかく安く済ませたい!という人は中古パソコンを選ぶといいと思います。

     

     

    各種類のパソコンのおすすめやより細かい情報はこちらをチェック

     

     

    おすすめの記事