
こんにちは!
今回は立ってモノや家具に使われる金属パーツのお話ですので、どちらかというと一般の方より業者さん向けの記事になります。
それでは、建築金物や家具金物を選ぶ際のポイントを紹介していきます!
どちらも人の目につくパーツ
建築金物、家具金物は比較的人の目につく機会が多いです。
具体例を出すと、ドアノブや手すり、取っ手やツマミなどがあります。
これらのパーツはもちろん頑丈さというのも大切ですが、人の目につくパーツでもあるので何より見た目の美しさが欠かせません。
大量に注文したはいいが、細かい傷が多かったりバリが残っているものが多かったりなど、見た目の出来栄えが悪ければ商品全体の外観を損ねてしまいます。
建築金物や家具金物を依頼する際は、納期の速さや価格の安さばかり気にせず、できばえの美しさも考慮するのがポイントです!
大阪でおすすめの建築金物、家具金物の製造業者は?
それでは、建築金物や家具金物を見栄えよく作ることのできる製造業者を紹介します。
おすすめなのが大阪の新紀工業です!
この会社は旋盤加工において高い技術を持っており、キズはもちろん、製造段階で指紋の跡すら残さない見た目の美しさを実現することができます!
気になる方は以下のリンクから是非チェックしてみて下さい。
大阪でおすすめの旋盤加工が得意な建築金物・家具金物業者をチェックfa-external-link