
個人の起業家の方に必須の集客ツールと言えばブログですが、ブログって独自ドメインで始めるのが最初は難しいですよね。
そこで「アメブロ」を最初に使う方が多いのです。
無料で始められて操作も簡単。
起業して最初に使うにはとても便利なツールと言えるでしょう。
しかし、このアメブロで毎日がんばって記事を書いているのに、いっこうにアクセスも増えず、集客もできないなんて状況になっている方が実に8割以上になっていることをご存知ですか?
今回は、アメブロで集客して大きな収入を得るために必要な知識を学べる記事を見つけましたので紹介します。
アメブロで集客できない原因とは
まず最初にショッキングな内容をお伝えしますが、アメブロは現在、一般のユーザーはほぼ居ません。
つまり、いわゆるあなたのような「稼ぎたい人」しかやっていないのですね。
ということは、あなたの読者登録している人の9割以上は「プロ」であり、あなたから何かを買ってもらいたい人ということになります。
まずは、あなたのアメブロを読者登録している人のページを見てみましょう。
きっとプロしかいないと思います。
これがあなたがアメブロで集客できない原因です。
アメブロでの集客の定義
では、それを理解した上で、アメブロの集客の定義を考えていきましょう。
結論から言いますと、アメブロでの集客は「メルマガのリストを取るだけ」にしましょう。
サロンなどの集客をしようとしている人がいますが、これは無意味です。
まずはリストを取ってあなたの情報を発信していき、そこから実際のセールス、サロンであれば新規来店へとつなげていく2ステップが不可欠の媒体なのです。
アメブロでの集客の定義は「リストを取る」ことだけ。
アメブロ集客からセールスまでの仕組み
アメブロでの集客から商品販売までの導線は仕組みとして先に作っておかなければいけません。
仕組みは次のものです。
アメブロで記事を書く
メルマガ(もしくはLINE@)のリストを取る
ステップメールを配信
商品(サービス)の紹介
この流れになります。
正直なことを言いますと、これしかありません。
アメブロで一発で秋雨客しようとするのでみなさん失敗してしまうのです。
【まとめ】
アメブロは簡単に始められて操作も簡単。
気軽にスタートできるツールですが、集客には工夫をしていかなければ成果が上げられないのです。
でも逆にその仕組みが作れたとしたら、あなたの収入が上がる可能性が高いことも事実です。
もしあなたがアメブロで集客がうまくいっていないのだとしたら、この記事が参考になるかもしれません。