
Contents
皆さんこんにちは!
いよいよ東京オリンピックが1年後に迫ってきましたね。オリンピックシーズンになれば当然外国人が多くやってきます。きっと東京のお店には今までよりも多くの外国人がやってくることかと思います。
そんな時のために英語が話せなければいけないと焦っている人もいるのではないでしょうか?
もちろんお店で働く人だけではなく、外国人観光客にボランティアで案内をできるようにしたい、将来のことを考えて英会話スキルを身につけておきたいなど英語を学びたいと思っている人は非常に多いかと思います。
でも英会話を身につけるって難しそうな上にお金もかかりますよね。よく電車で英会話教室の広告を目にしますが、そもそも自分のレベルが低すぎて合わないんじゃないかなど不安に思う方もいると思います。
それ以外にも、もう40歳だし英会話なんて無理だな…などのように年齢を理由に諦めてしまう人もいます。
習うとなると自分に合っているか、お金がかかるなどの不安要素が多くなかなか踏み切れない人が多いのが現状です。そんな人はまず独学で勉強するという方法を取ってみてはいかがでしょうか?
独学のメリットとしてはテキストやCDを買うだけなので費用はとても安い、自分のレベルは自分で分かっているのでやりやすい所から始められるなどです。そしてレッスンに通うこともないので時間がない社会人でも取り組むことができます。
今回はこの英会話を独学で身につけるにはどうすればいいか、そして年齢で諦めることがないよう世代ごとにどのような方法が有効か紹介していきます!ぜひ最後まで読んでください!
独学を成功させるためのコツ
では具体的に独学での英会話勉強を進める上で大切なことを順番に紹介していきます。
1.目的を明確にする
これは英会話を独学で学んでいく上で非常に重要なことです。これをスタートの際見誤る、もしくは意識しないと無駄な時間を過ごしてしまう可能性が大いにあります。
一度あなたが英会話を学びたいと思う理由をじっくり考えてみてください。
海外の人と話したいから、仕事で英語を使ってさらに活躍したい、受験や学生期間の英語勉強の一環など様々だと思います。
目標が違えば勉強の方法も変わってきます。海外の人と話したいのであれば文法よりもコミュニケーションに適した話し口調の英語を優先して身に付けること、そして話すだけでなく相手の素早い英語も聞き取れるようにスピーキング力も磨く必要があります。ビジネスにはビジネスシーンでよく使われる単語やフレーズというものがあります。英語勉強の意味合いで学ぶのであればある程度の文法を意識する必要があります。このように目的ごとに必要な細かいスキルは異なります。ネイティブとの英会話をしたいのに文法ばかり重視していてはいつまでたってもスムーズな会話はできるようになりませんよね。
英会話を始める前にまずは自分が英会話を独学で身につけて「どう生かしたいか」を考えてみてください!
2.自分の年代にあった方法を見つける
先ほどよりは重要さは落ちますがこれも意識することでより効率的に英会話勉強を進めることができます。例えば学生と40歳の社会人では勉強に充てられる時間や記憶力などが違ってきますよね。
年齢や自分のライフワークに合わせた勉強方は必ず存在するのでこういったところまで工夫することでより効率的な英会話習得につながります。
3.自分の英語力を知る
自分の現在の英語力を把握することは欠かせません。たとえ学生時代に英語が得意でも長い間触れていなければ単語も忘れてしまっているものもかなり多くなっているはずです。
自分は中級者だと思い込みテキストを買ってみたらそもそも単語が全くわからない…なんてこともあり得ます。
英語の基礎と言える単語を自分がどのレベルなのか確認することをテキストなどを買う前に把握しておきましょう。
さてここまでは英会話を勉強するにあたっての言わば準備編でした。ではいよいよ実践的な内容に入っていきましょう!
英会話は話すことが大事!
テキストなどの準備ができたらそこに乗っているフレーズを声に出して練習していきましょう。
頭の中で思い浮かべるだけでなく声として出すことで体はより早く英語を覚えてくれます。口を動かし、それを耳から聞くので頭だけ使うより圧倒的に記憶に残りやすくなります。
また発音も重要なので恥ずかしがらずに声に出して練習することを心がけてください!
英語には普段日本人がしないような口や舌の動かし方があるので、よりネイティブに近い発音を目指す人はYoutubeのレッスン系動画を参考にして正しい音を確認しながら練習していきましょう。
そして話すということは実際にイングリッシュスピーカーを前にしたときにしっかり自分の英語を話せるかということでもあります。
日本人はシャイな性格故になかなかいざというときに自信をもって英語を話せないという人が多くいます。それではせっかく練習している英会話の意味がありません。実際に人と話す機会があれば下手だったらどうしよう、などとマイナスなことは考えず積極的に話していきましょう!相手もきっと理解する努力をしてくれるはずです!
オススメのテキストは?
それではおすすめのテキスト、教材はどれでしょうか?
これは今のレベルや目的ごとに分けるとかなりの種類になてしまうので最後に紹介するおすすめサイトを参考にしてみてください。
その他面白い勉強方法
Youtubeを活用する
これは完全無料で英語力を鍛えることができます。テキストで英会話を学ぶ場合は実際の発音を聞くことができないという点がネックですよね。CDが付いているものもありますがそれを再生するのはなかなか手間がかかって続かないっていう人が多いです。
その点Youtubeであればちょっとした空き時間や電車の中でも見ることができるので効率的です。
また機会的に順番に流れてくる文を聞くだけよりもYoutuberが色々と説明してくれながら聞く方がよっぽど楽しく英会話学習ができかす。
さらにYoutubeの無料動画とはいえしっかりした動画はかなりクオリティも高くなっています。無料なのにそこまで作りこまれた動画を観れるには投稿者側は広告収入がかなり入るからでしょう。
ユーザーはお金を払わなくても広告を見れさえすればOKなのです!
海外ドラマを見る
よく海外の映画やドラマが好きで字幕なしで見ているうちにかなり英語力がついた!なんて人の話を聞きますよね。
テキストでの堅苦しい勉強が苦手な人はYoutubeの動画以外にもこのように海外のテレビ番組を見てネイティブの発音を直で体験して身につける方法もアリです。
ただしこの方法に関しては効果が出るまでかなり時間がかかることが多いので注意してください。
もっと詳しい方法は?
自分のレベルや状況、目的ごとに何に取り組んでいけばいいかをより具体的に知りたくなったのではないのでしょうか?
しかし残念ながらすべてのレベルや目的ごとの具体的な勉強法はこの記事だけでは紹介しきれません。そこで今回は英会話を独学で身に着けるのに役に立つサイトを紹介させていただきます。
英会話を独学で身に着けるための情報サイトをチェック!fa-external-link
このサイトでは方法だけではなくおすすめのテキストやツールも紹介してくれています。ぜひ参考にしてみてください!